看護実習の準備の一つとして重要なのが「必要なものをそろえる」こと。いつもの持ち物とは違ったものが必要になる場合があります。今回は看護学生たちに「看護実習で持っておくと便利なもの」「持って行ってよかったもの」を大調査しました。今回紹介する看護実習グッズを参考にして、直前で焦らないように準備を進めましょう。
基本の持ち物リスト
ナース服
大体は学校で支給されているかと思います。これを忘れたら実習させてもらえない可能性もあるので必ず持っていくこと。
実習までに洗濯し、アイロンをかけて準備しておきましょう。
聴診器
これも入学時点で大体購入しているかと思いますが、忘れたら指摘される可能性が高い、必需品です。確実に用意しておきましょう。
看護学生さんや看護師の間では「リットマン」ブランドが圧倒的人気です!
ちなみに聴診器をどう持ち運んでいるか、過去に看護学生さんに調査してみましたのでよかったら参考にしてみてくださいね。
ナースシューズ
学校指定のものがあればそれを。無ければ購入しましょう。履きやすく、動きやすいものが良いです。
基本的に立ち仕事で、力仕事をすることもありますので、サイズが合っていて、動きやすいシューズを選びましょう。
コメント
予備の白靴下(雨が降った時、忘れた時、だれかに貸す時用)は必ず持っておくのがおすすめ
ナースウォッチ
ナースウォッチは看護学生・看護師の必需品!
患者さんにひっかかるなど事故防止のため、腕時計が原則禁止という病院もあります。
忘れるとケアの時間が管理しにくいなど、実習が円滑に進行しにくくなるため、絶対に忘れないようにしましょう。
ナースウォッチは学校で必須じゃない所も多い
と思うんですけど絶対にあった方がいいです
バイタル測る時に時計忘れてめちゃ怒られた事あるから、忘れない方がいいです。
電卓
母性の実習は体重減少率の計算のために小さい電卓があるとよかったです!体重減少率も求めてから指導者さんに報告行くので自力で計算は結構めんどくさいです。笑
タイマー付きの電卓を買いました!やること忘れないためにタイマーかけるの便利!点滴の計算もするので電卓も使います。
チェーン
学校によっては必ずつけるように指示されますが、指示がなくても買っておくのがおすすめ。
ポケットからポロっと落ちたら困るメモ帳や、ハサミとナース服を一緒にとめておきます。
メモ帳と実習服をつなぐチェーン。長めのやつを持っていくのがおすすめです。
メモ帳・ノート
メモ帳には「基準値」を書いておくといい、とのコメントが多かったです。
ノートはユニフォームのポケットに入れるため、A6~B6ほどのサイズのものを選びましょう。
看護実習記録のためにもメモは必須なので、立ったままでも書けるしっかりした厚みがあり、かつ、枚数も十分にあるメモ帳がおすすめ。
自分で書いた看護技術のメモ。頭真っ白になってもなんとかなった!
殴り書き用と清書用(事前学習込み)の
ノートを分けるのがおすすめ。
測ったデータはアセスメントをして指導者や受け持ちの看護師に報告する必要があるため、
ポケットブック
検査値とか書いたカード!
これは実習の時バッグに入れていく。
実習メンバーの子に勧められて購入しました。色々な領域で基礎的なことが書いてあって実習先で役立ちました!おすすめです。
その領域や科のポケットブック!
とっさに詰められたときに調べられるので重宝してます。
においのないお菓子
飴
忍者めし
忍者めしはハードグミでしっかり噛むから1個食べるとお腹ならなくなってオススメです
飴
飴!朝ごはんとかお昼とか食べられなかった時に低血糖予防で!
べっこう飴は匂いないからポケットに。
氷砂糖とか、金平糖なんかも。
着圧ソックス
眠れなかったり、立っていることが多く足が浮腫んでくるので着圧ソックスは必須。
実習中に着圧タイプの白ソックスを履くようにしたら足の疲れが全然変わった!
消臭スプレー
実習着洗えないから除菌・消臭スプレー振りまくり
イヤホン
ノイキャンつきイヤホンです。休憩時間それで外の音を遮断してます
3色ボールペン
シャーペン、4色ボールペンなどがあると便利です。
シャーペンは記録物を書く時に使います。
ボールペンは最低でも赤、青があるものがおすすめです。アドバイスをされたら青字で書き、修正がある場合は赤字で書く、などのように色分けするとメモ帳が見やすくなります。
また、体温表は体温は青色, 脈拍は赤色, 呼吸は黒色のように色分けされて書かれていることがあり、この色分けをノートに再現している学生さんも多いです。
シャーペン+3色ボールペン、マジックペン、蛍光ペンは常に持ち歩いています
コメント
3色ボールペンと黒ボールペンは絶対いるのでモチベが上がるものを!!
コメント
実習中はボールペンの消費量激しいから実習前にペンを新調した方がいいです!
バインダー
記録などの記入時に使います。閉じられるタイプのものだと、中身の記録用紙が見えず、また記録用紙が折れたり破れたりすることも防げるのでおすすめです。
(筆者は学生時代、記録用紙の端が折れていて怒られたことがあります。。)
ヘアセット用品
いち髪のヘアキープ和草スティック!朝もお昼も使える!お団子直し!
コメント
マトメージュ買いだめするw
髪がパラパラ落ちてこなくなります
持っておくと便利なもの
タオルとティッシュ(泣いたとき用、お昼寝の枕用)
ラムネ(眠気が強い時、小腹がすいた時、匂いがなく食べやすい)
ハンドクリーム(手指消毒で手が乾燥するため)
靴の消臭スプレー(1日履いたナースシューズに吹きかける)
□実習服をかけるハンガー (折り畳みタイプが便利)
□基準値一覧表