卵胞刺激ホルモンの覚え方、ゴロ合わせ

当サイトは広告を利用しています
卵胞刺激ホルモンの語呂合わせ、覚え方 勉強法・ノート術
スポンサーリンク

卵胞刺激ホルモン(FSH)って何だっけ

月経になると、視床下部から分泌される性腺刺激ホルモン放出ホルモン(GnRH)の指令により,
下垂体前葉から卵胞刺激ホルモン(FSH)が分泌されます。

卵胞刺激ホルモン(FSH)は、卵巣を刺激して、発育した卵胞からはエストロゲンが分泌されます。それにより子宮内膜が増殖します。

また、男性においては、卵胞刺激ホルモン(FSH)はセルトリ細胞に作用し、男性では精細管の成長を促進し、精子形成を促進します。

看護学生
看護学生

FSHってなんか覚えにくいです

看護師
看護師

FSHは、Follicle(卵胞)-Stimulating(刺激) Hormone(ホルモン) の頭文字をとったものです。

こんな風に分解してみると、少し覚えやすくなるかな?

卵胞刺激ホルモン(FSH)のゴロ、覚え方

卵胞刺激ホルモンの語呂合わせ、覚え方
暗記にお役立てていただければ嬉しいです

青春(せいしゅん):精子の形成を促進

ランチ:胞の発育を促進する

Sサイズ(エス):エストロゲンの分泌を促進する
らしい:激ホルモン(FSH)

看護師国家試験にチャレンジ

精子の形成を促すのはどれか。
1. 黄体形成ホルモン
2. 卵胞刺激ホルモン
3. プロラクチン
4. 成長ホルモン

答え

2. 卵胞刺激ホルモン(FSH)は下垂体前葉ホルモンの1つで、女性では卵胞の発育を促しエストロゲンを分泌させ、男性では精子の形成を促進する。