今回は、ノートを速く、かつ美しく書くための方法をお伝えします。
忙しい学生生活や仕事の日々の中で、効率的にノートを取ることは学習の鍵です。でも、ただ速く書くだけではなく、見やすく整理されたノートは、復習の際にも大いに役立ちます。
この記事では、速くて効果的なノートの取り方をご紹介します。
動画でもまとめているので、よかったら参考にしてみてくださいね。
1. まずは黒ペンでメモをとる

授業中に全ての情報を書き留めるのは時間がかかります。そのため、講義の展開が速い場合は、まず講義の最中は黒ペンのみでノートをとってみることをおすすめします。
また、すべての内容を書き留めるのではなく、重要なポイントだけをシンプルにメモすることで、情報の本質を捉えることができます。
そして、合間の時間を使ってタイトルの横にマーカーで色をつけると、きれいに見える。内容や章ごとに色を変えて分類すると、後で見返す際に視覚的に情報を整理しやすくなります。

色の使用は脳の視覚処理を刺激し、記憶の定着を助けるとされています。
2. あとで図やイラストを追加する

授業中に図やイラストを描く時間がない場合は、その部分に空欄を残しておきます。
何の図を書くか、該当のページ番号や図表番号を小さくメモしておき、後で時間があるときに空欄に丁寧なイラストや図を追加します。
これにより、ノートが美しくなるだけでなく、復習時に視覚的に情報を理解しやすくなります。
視覚的な情報は脳の記憶に深く刻まれやすく、学習の効率が向上します。
3. 色を使って情報を整理する
各トピックのサブタイトルや重要な用語に色をつけると、復習時に重要なポイントが一目で分かるようになります。

重要度や内容に応じて色を使い分けることで、情報の整理が容易になります。
色の使い分けは脳の視覚的な処理を助け、異なる情報をカテゴリー分けするのに役立ちます。色分けされた情報は記憶の保持率が向上し、学習の効果が高まるとされています。

4. 略語や記号の活用
ノートを素早く取るために、略語や記号を使用することは非常に有効です。

過去の動画でも沢山の略語や記号を紹介していますが、それ以外にも、頻出する言葉やフレーズを自分なりの略語にしておくと効率が上がります。
例えば、「重要なポイント」を「IP」と略すなど、よく使う表現を短縮することで、ノートを取る速度が向上します。
| 略語 | 英語 | 意味 | 
|---|---|---|
| ppl | people | 人々 | 
| info | information | 情報 | 
| b/c | because | なぜなら | 
| w/ | with | 〜と共に | 
| w/o | without | 〜なしで | 
| ex | example | 例 | 
| vs | versus | 対 | 
| btw | between | 〜の間に | 
| diff | difference/different | 違い/異なる | 
| esp | especially | 特に | 
| gov | government | 政府 | 
| edu | education | 教育 | 
| approx | approximately | 約 | 
| intro | introduction | 導入 | 
| conc | conclusion | 結論 | 
| prob | problem | 問題 | 
| sol | solution | 解決策 | 
| impt | important | 重要 | 
| amt | amount | 量 | 
| org | organization | 組織 | 
略語や記号の使用は脳の情報処理を効率化し、学習のスピードを上げることができます。
| 記号 | 英語 | 日本語 | 
|---|---|---|
| = | equals | イコール | 
| + | plus | プラス | 
| − | minus | マイナス | 
| → | leads to, results in | 〜に導く、結果として〜になる | 
| ← | comes from, derived from | 〜から来る、〜に由来する | 
| ↑ | increase, rise | 増加、上昇 | 
| ↓ | decrease, fall | 減少、下降 | 
| ≈ | approximately equals | ほぼ等しい | 
| ∴ | therefore | したがって | 
| ∵ | because | なぜなら | 
| ∆ | change | 変化 | 
| @ | at, each | 〜において、各々 | 
| & | and | そして | 
| % | percent | パーセント | 
| # | number | 番号 | 
| * | important | 重要 | 
| ! | important | 重要 | 
これらの方法を組み合わせることで、科学的に効果的でありながら、美しく整ったノートを作成することができます。


